ホームケア
クリニックでの治療とホームケアを併用すると、より効果的に結果を出すことが出来ます。
ハイドロキノン(HQ)クリーム
5%ハイドロキノン配合、メラニン産生を抑えます。
美白剤としては最も強力な効果があります。
ハイドロキノンは皮膚への刺激が強く、皮膚が赤くなったり発疹が出ることがありますので、その場合はすぐに使用を中止して下さい。
ハイドロキノンのホームケアのみでしみが薄くなり目立たなくなる人もいますが、多くの場合はレーザーと併用する方がより効果的です。
ハイドロキノンクリーム | ¥2,000 (税込¥2,200) |
---|
トレチノイン
ビタミンA誘導体です。真皮のコラーゲンを増やし、肌の張り、皮膚を若く保つ手助けをしてくれます。
肌の生まれ変わりを促進し、しみ、しわ、ニキビを改善します。ピーリングの作用があるので肌がつるつるになります。
トレチノインの使用を始めると皮膚が赤くなり、ポロポロ剥けるなど一時的な肌荒れを生じることのある強い薬です。妊娠中は禁忌です。
ある程度の期間程度使用したら一度中止して、肌荒れが回復したら再開します。
使用方法が難しい薬ですので、定期的な診察が必要です。
トレチノインクリーム 0.05%・0.1%・0.2% | 各¥3,500 (税込¥3,850) |
---|
トラネキサム酸内服
トラネキサム酸には強力な抗炎症作用があり、皮下の炎症反応を抑制しメラニン生成を抑えます。
肝斑、くすみ、炎症による色素沈着の治療に効果的です。
レーザーやライムライトの治療などに併用することをお勧めしております。
副作用
食欲不振、悪心、嘔吐、発疹などが起きることがあります。中止により症状は消失します。
トラネキサム酸 500mg | 1日3回30日分 ¥4,000 (税込¥4,400) |
---|
ビタミン内服
ビタミンCはメラニンの生成を抑える美白効果や老化の原因となる酸化を抑える作用があります。
ビタミンEは抗酸化作用で細胞の老化を防ぎ、ホルモンのバランスを整え、お肌の潤いと張りを保ちます。
副作用
ビタミン内服は便秘、胃部不快感、下痢、発疹等の症状が起きることがあります。
中止により症状は消失します。
シナール配合錠(ビタミンC) トコフェロール酢酸エステル錠(ビタミンE) |
1日3回30日分 ¥5,000 (税込¥5,500) |
---|---|
タチオン錠 | 1日2回30日分 ¥3,000 (税込¥3,300) |