ライムライト(光治療)
しみやそばかすのない美肌へ
- しみ
- 雀卵斑
- 毛穴
・
ニキビ
ライムライト(全顔)
トライアル限定
¥13,000〜 (税込¥14,300)
ライムライトとは?
IPL(インテンス・パルス・ライト)と呼ばれるフラッシュランプを用いたキュテラ社の最新の光治療器です。日本人(黄色人種)の肌に合わせて開発されており、様々な肌トラブルを解消します。
特に日光性色素班(しみ)や雀斑などの治療に効果が期待できます。また、ヘモグロビンにも反応するため、赤ら顔、ニキビ、ニキビ跡にも有効的です。
ライムライトの特性
ライムライトは520~1100nm(ナノメートル)の幅の広い波長とクーリングの温度設定を組み合わせることによって多様な皮膚老化症状に効果を発揮します。
顔全体に照射した光はメラニンや毛細血管などに反応し、光のエネルギーが熱に変わりメラニンが破壊され濃色化します。数日中にマイクロクラスト(細かいかさぶた)の形成が始まります。
マイクロクラスト(細かいかさぶた)がはがれることでシミが薄くなり、お肌に有効なコラーゲンを産生する働きが活性化され明るい美肌へと導きます。
ピンポイントでの濃いしみに対しては、メラニンのみを撃退する単一の波長をもつQスイッチレーザーが有効的です。
症例写真


治療の流れ
洗顔
パウダールームでしっかりと洗顔していただきます。
レビュー撮影
肌診断機でお顔を撮影します。
カウンセリング
患者様のお肌のお悩みに沿って医師がしっかりと診断をします。
ジェルを塗って照射
照射部位に光を浸透しやすくするジェルを塗ります。お肌の状態に合わせた出力で照射を行います。
照射後はジェルをふき取り、ご希望に応じてエレクトロポレーションもしくはイオン導入器によるトラネキサム酸の導入で鎮静と保湿を行います。
施術終了
パウダールームにて保湿や日焼け止めクリームを塗っていただきます。
ダウンタイム
- 施術時間
-
20分程度です。
- 痛み
-
痛みの感じ方には個人差がありますがパチパチとはじけるような痛みがあります。
- 副作用
-
治療直後に火照り感や赤みが数時間続く事があります。
しみ・そばかすの治療後は部分的にマイクロクラストとういう薄く細かいかさぶたができることがあります。マイクロクラストは通常1週間以内に自然に剥がれますので、擦らないで下さい。
※マイクロクラスト(細かいかさぶた)は必ずしもできるわけではありません。 - 治療間隔
-
肌の症状や反応によりますが 2~4週間に1回の間隔で5回程度を目安に繰り返しを受けると効果的です。
症状が改善した後も3ヶ月程度を目安に定期的に継続することをお勧めしています。 - 注意事項
-
治療の日焼けは、予期せぬ副作用、しみの再発や新たなしみの原因になりますので、日中は日焼け止めを塗り、洗顔やメイクの際は強く擦らないようにしてください。
ライムライト(全顔)料金表
初回トライアル | ¥13,000 (税込¥14,300) |
---|---|
通常1回 | ¥17,000 (税込¥18,700) |
3回コース | ¥48,000 (税込¥52,800) |
5回コース | ¥75,000 (税込¥82,500) |