ディスカバリーピコプラス
ピコレーザーとは?
特性
一般的なQスイッチレーザーはパルス幅がナノ秒(100万分の1秒)に比べ、ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)という非常に短いパルス幅で照射が可能です。
通常、レーザーを照射すると熱が発生し、周辺組織にダメージを与えて強い痛み、ダメージが生じます。しかし“ピコ秒”で照射をすることで皮膚の奥深くまでレーザーを届けることができ、メラニンやタトゥーの顔料をより細かく粉砕します。更にピコ秒で照射することで、痛みやダメージが緩和されスキンダメージ(色素沈着など)を減らしながら効果的な治療を行うことができます。
ディスカバリーピコプラスによるピコレーザーは照射エネルギーが大きく、パルス幅(照射時間)が短いので高いピークパワーで照射が可能です。
ピコレーザーの特徴
- 痛みが少ない
- ダウンタイムが少ない
- 色素沈着が起きにくい
- メラニン色素を細かく破壊
- 短期間の治療が可能
ディスカバリーピコプラスとは?
イタリアのQuanta社製のピコレーザーです。
1台で3波長(532nm・694nm・1064nm)の照射が可能な次世代型ピコレーザーです。 3波長を搭載しているためディスカバリーピコプラス1台で、シミ、肝斑、くすみ、色素沈着症、ニキビ跡、毛穴、タトゥー除去、ADM(遅発性太田母斑)、扁平母斑などの幅広い治療を行うことができるということが最大のメリットです。そしてフラクショナル照射も可能です。
また、Quanta社独自のピコテクノロジーによって他社製品と比較するとピークパワーの強さやスポットサイズが大きい超高性能なピコレーザーとなっています。
ディスカバリーピコの3種類の波長と
ターゲットゾーン
Discovery PICOと
他社のピコレーザーのスペック表
ディスカバリーピコ | 機種S | 機種W | 機種E | 機種X | |
---|---|---|---|---|---|
パルス幅 | ◎ | ○ | ◎ | △ | ✕ |
波長 | 3種類 | 2種類 | 3種類 | 2種類 | 2種類 |
熱ダメージ・ リスク |
◎ | ○ | ◎ | △ | ○ |
除去可能な タトゥー色 |
全色対応 | 8色 | 6色 | 6色 | 赤系 |
適応症状
ディスカバリーピコプラス1台で患者様のお悩みに沿って6つの治療をセレクトすることが可能です。
ピコスポット
(ルビースポットも可)
ピンポイントの照射が可能です。
1回の治療で非常に高い効果が期待でき、ダウンタイムも少ない治療です。シミ取り初心者の方にはとてもお勧め致します。
血管にダメージを与えることなく効率的にメラニン色素だけを選択し照射し破壊していきます。
ロングパルスYAGレーザーをシャワーのように照射し熱を与えます。コラーゲンやエラスチンの産生を促進し、ヘモグロビンにも反応するので赤みの減少も期待できます。
ピコトーニング
しつこい肝斑・しみはピコトーニングで撃退
- 肝斑
- しみ
・
くすみ - 美白
・
毛穴
ピコトーニング(全顔)
トライアル限定
¥15,000 (税込¥16,500)
ピコトーニングとは
ディスカバリーピコプラスでは多種多様のオーダーメイドトーニング治療が可能です。
ピコレーザーを顔全体に照射することで、メラニン色素を少しずつ分解・排出してシミや肝斑を薄くしていきます。
当院のフォトナQXMAXのレーザートーニングとの違いはパルス幅がナノ秒(100万分の1秒)とピコ秒 (1兆分の1秒)の違いです。
ピコトーニングのピコ秒で照射することで、瞬間時に深部へ熱エネルギーを与え、周囲の組織を傷つけることなく、治療することが可能です。
今まで肝斑の治療を行っても改善傾向が見られなかった方や、痛みが苦手な方にお勧めな治療です。また、肝斑だけではなく、表在性のシミや色素沈着症、くすみ、お肌のトーンアップにも効果的です。
ピコレーザーのイメージ図
ピコレーザーで砕かれたシミ(メラニン)は、従来のレーザーでは砕けない小さな粒子の色素を 細か砕くことができます。
細かく砕くことでスムーズに吸収が行われ、すばやく色素が消えていきます。
症例写真
ピコトーニング




- ※ こちらの写真にはピコスポットによる治療効果も含まれます。
ピコトーニング(全顔)料金表
初回トライアル | ¥15,000 (税込¥16,500) |
---|---|
通常1回 | ¥20,000 (税込¥22,000) |
3回コース | ¥51,000 (税込¥56,100) |
5回コース | ¥82,500 (税込¥90,750) |
ピコスポット(ルビースポットも可)
ピコスポットとは
ディスカバリーピコプラスではピンポイントでのシミ取り治療も可能です。
高いパワーをピコ秒(1兆分の1秒)で照射し、メラニン色素を衝撃波で粉砕していきます。
従来のQスイッチレーザーと比較すると、ピコスポットでの照射は非常にダメージが少なく、色素沈着症が起こりにくいことが特徴です。
色素の濃い老人性色素斑(シミ)だけではなく、薄いシミにも1度の照射で高い効果が期待できます。シミ取りレーザーのダウンタイムが苦手な方や、初めてシミ取りをされる方にはとてもお勧めの治療です。
その他にも、母斑やあざ(太田母斑、ADM)、雀卵斑などの治療も可能です。
またディスカバリーピコプラスは、ルビーレーザのスポット照射も可能です。
様々な波長のスポット照射が可能なことで、非常にレベルの高いシミ取り治療が行えます。
ピコスポットまたはルビースポット 料金表
1cm2(10shot) | ¥20,000 (税込¥22,000) |
---|---|
追加1shot | ¥1,000 (税込¥1,100) |
トータル2cm2まで | 広範囲は応相談 |
症例写真
老人性色素斑


ピコフラクショナル
毛穴・ニキビ跡にはピコフラクショナルが最適です
- 毛穴
・
黒ずみ - ニキビ跡
- いちご鼻
ピコフラクショナル(全顔)
トライアル限定
¥20,000 (税込¥22,000)
フラクショナルレーザーとは
フラクショナルレーザーとは皮膚に極微細なマイクロレーザーを点状に照射し、皮膚の深い層に熱ダメ―ジを与えていく治療です。
皮内深部にレーザーを照射することで、コラーゲンやエラスチンなどの美肌成分の生成を促し、ニキビ跡や毛穴の引き締め、いちご鼻、小じわの改善が期待できます。
ディスカバリーピコプラスでは1064nmのピコフラクショナルと694nmのルビーフラクショナルの2種類のフラクショナル治療が可能です。
従来のCO2フラクショナルレーザーは痛みやダウンタイムが非常に強い治療ですが、それに比べると、ピコフラクショナル照射は肌表面ではなく、肌の内側に空砲をつくるため、肌表面にかさぶたが出来ることはなく、赤みが出る程度に抑えて治療することが可能です。痛みやダウンタイムが少ない中でも高い効果を発揮します。
特性
一般的なフラクショナルレーザーには主に2種類あります
①ノンアブレイティブタイプ(レーザーによる熱作用を利用した治療・非蒸散型)
②アブレイティブタイプ(皮膚の剥脱を行う治療・蒸散型)
※アブレイティブとは「削る」、「蒸散する」という意味です。
他社のピコフラクショナルでは②のアブレイティブな治療はできません。
ディスカバリーピコプラスは①と②の治療が可能な唯一のピコレーザーです。
①ノンアブレイティブタイプ
②アブレイティブタイプ
ピコフラクショナルはこんな方にお勧めです。
- ニキビ跡
- クレーター
- 毛穴の開き・いちご鼻
- 小じわ・ハリ
フラクショナル施術動画
症例写真
ピコフラクショナル




ピコフラクショナル 料金表
初回トライアル(全顔) | ¥20,000 (税込¥22,000) |
---|---|
通常1回(全顔) | ¥25,000 (税込¥27,500) |
3回コース(全顔) | ¥63,500 (税込¥69,850) |
両頬1回 | ¥15,000 (税込¥16,500) |
鼻1回 | ¥13,000 (税込¥14,300) |
ルビーフラクショナル
しみやあざの治療はルビーフラクショナルで
ダウンタイムなく実現!
- ADM
・
あざ - シミ
・
漂白 - 肌の
若返り
ルビーフラクショナル(全顔)
トライアル限定
¥30,000 (税込¥33,000)
ルビーフラクショナルとは?
メラニンに選択的に吸収されやすい波長のルビーレーザーを用いて行うシミやあざの治療です。
ルビーフラクショナルでは光治療(IPL)では取り切れないADM(真皮メラノサイトーシス)などの真皮のメラニン病変の治療がダウンタイムなく可能です。
従来のQスイッチルビーレーザーは、照射後のダメージや炎症性色素沈着が非常に高く、落ち着くまでに時間を要する治療でした。
ルビーフラクショナルではしつこいシミやADM(真皮メラノサイトーシス)を照射回数やダメージが少なく行えるためどなたでも安心して治療することが可能となりました。
ダウンタイムが少ないので、治療のスケジュール調整も不要です。
ルビーフラクショナルはこんな方にお勧めです。
- 遅発性太田母斑(ADM)
- 肝斑
- そばかす、シミ
- 小じわ・ハリ
症例写真
後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)


ルビーフラクショナル 料金表
初回トライアル(全顔) | ¥30,000 (税込¥33,000) |
---|---|
通常1回(全顔) | ¥35,000 (税込¥38,500) |
3回コース(全顔) | ¥96,000 (税込¥105,600) |
ジェネシス
ジェネシスでノーダウンタイムのピカピカ美肌
- ハリ
・
弾力 - 小じわ
・
引き締め - 肌の
若返り
ジェネシス(全顔)
トライアル限定
¥15,000 (税込¥16,500)
ジェネシスとは
ディスカバリーピコプラスでは、ロングパルスYAGレーザー(1064nm)のジェネシス照射も可能です。ジェネシスは、優しくお肌にシャワーのように照射していくことで、細胞に熱が加わり刺激することで、コラーゲンの増殖を促進し、お肌にハリ、小じわ、毛穴の引き締め効果が期待できます。
ジェネシスは様々な治療とのコンビネーション治療が可能で、同じイタリア製のマッサージピールとも相性抜群です。お顔だけではなく、首・デコルテ、手の甲なども照射を行うことができ、ダウンタイムや痛みもほとんどないので、どなたでも治療可能です。
ジェネシス(全顔) 料金表
初回トライアル | ¥15,000 (税込¥16,500) |
---|---|
通常1回 | ¥20,000 (税込¥22,000) |
3回コース | ¥55,000 (税込¥60,500) |
5回コース | ¥80,000 (税込¥88,000) |
ジェネシス(首・デコルテ) 料金表
初回トライアル | ¥15,000 (税込¥16,500) |
---|---|
通常1回 | ¥20,000 (税込¥22,000) |
3回コース | ¥55,000 (税込¥60,500) |
5回コース | ¥80,000 (税込¥88,000) |
- ※ 手の甲・指は通常1回¥10,000(税込¥11,000) トライアル、コースのご用意はございません。
タトゥー除去
ディスカバリーピコプラスでダウンタイムが少なく
タトゥー除去が可能!
- ダウン
タイムが
少ない - 短期間
で除去 - 全色
対応
タトゥー除去
トライアル限定
¥50,000 (税込¥55,000)
全色のタトゥー除去が可能に!
ディスカバリーピコプラスでは、ルビーレーザーが搭載されているので、3波長レーザーによって、全色のタトゥー除去を行うことができます。
そして、従来のQスイッチYAGレーザーでは治療の回数や、照射後の傷跡や瘢痕が起こりやすいことがデメリットでした。
ピコレーザーで照射することで、更に色素の粒子をより細かく破砕していきます。細かく破砕された色素は、体の代謝機能で排出されやすくなるので、非常に少ない回数で済みます。
また、パルス幅が短いことで肌へのダメージが圧倒的に少ないことが最大のメリットです。
532nm、694nm、1064nmの3波波長で
全色のタトゥー除去が可能
ディスカバリーピコプラスの
タトゥー除去施術動画
症例写真


タトゥー除去 料金表
3cm×3cm | ¥50,000 (税込¥55,000) |
---|---|
10cm×10cm | ¥100,000 (税込¥110,000) |
- ※ その他範囲はご相談ください。
治療の流れ
洗顔
パウダールームでしっかりと洗顔していただきます。
レビュー撮影
肌診断機でお顔を撮影します。
カウンセリング
患者様のお肌のお悩みに沿って医師がしっかりと診断をします。
治療
患者様の肌の症状に合った治療をセレクトし、治療を行います。
治療評価
肌診断機で肌状態をチェックし、治療効果を評価していきます。
ダウンタイム
- 施術時間
-
15分程度です。(麻酔時間20分含む)
※フラクショナルレーザーは麻酔クリームを塗ってから行うこともあります。 - 痛み
-
ジェネシス:痛みはほとんどありませんが、少し熱さを感じます。
タトゥー除去:痛みはほとんどありませんが、輪ゴムではじかれるような痛みがあります。
- 副作用
-
皮膚に赤み、白斑、痒み、火傷、水疱、点状出血することがあります。
症状が出た場合は、医師が診察し必要に応じて治療薬を処方します。 - 治療間隔
-
ディスカバリーピコプラスの料金表をご参照ください。
- 注意事項
-
治療期間中は紫外線対策をしっかりと行い、日焼け止めを塗ってください。
治療内容によっては治療部位をスキントーンテープで保護することもあります。
妊娠中や授乳中の方は治療を行うことはできません。